■カナダ/ニューイングランドクルーズ乗船記 プロローグ■
カナダ/ニューイングランド by クラウンプリンセス
2007年10月06日〜13日/7泊8日


■クルーズの概要■
カナダ/ニューイングランドクルーズ 7泊8日 by クラウンプリンセス

元々、カナダ/ニューイングランドクルーズには興味があり、2008年に行きたいと思っていました。そして、夫はクラウンプリンセスに乗ってみたいと言っていました。なので、2008年にクラウンで行けたら良かったのですが・・・それが無理なことがわかり、何とか2007年にと調べ始めたら・・・1人分はニューヨーク往復航空券がマイルで取れたので、行っちゃうことに! ニューヨーク発着でカナダ東海岸、アメリカのニューイングランド地方を巡るクルーズは、秋の紅葉シーズンに行われます。期間が短く、人気も高いので、もれなくクルーズ代も高かったです。
(画像はhttp://www.princess.comより拝借しました)

■クルーズの日程■
7泊8日間の詳細は下記の通りです。

  日付 寄港地 到着 出発 参加エクスカーション
1日目 10/06(土) ニューヨーク   17:00  
2日目 10/07(日) 終日航海日      
3日目 10/08(月) ハリファクス 8:00  17:00 ルーネンバーグゲイトウェイ 
4日目 10/09(火) セント・ジョン 9:00 17:00  
5日目 10/10(水) バーハーバー 7:00 18:00 アーカディアナショナルパークシーニックドライブ
6日目 10/11(木) ボストン 8:00 17:00  
7日目 10/12(金) ニューポート 10:00  18:00  
8日目 10/13(土) ニューヨーク 7:00    

■キャビン■
今回のクルーズはあまりお金をかけられなかった上、そもそものクルーズ代金が高かったので、バルコニー付キャビンは最初から断念。オーシャンビューダブルの空き状況を確認したところ、視界が遮られるキャビンが多く、普通のオーシャンビューは選択肢がほとんどありませんでした。手配したのは5ヶ月前でしたが、シーズンが限られているクルーズだったので、すでに出遅れていたようです。結局、客室の中では最も下のデッキになるプラザデッキのEEクラスを予約。


こちらの画像はPrincess Cruiseより拝借しました

■クラウンプリンセス■
クラウンプリンセスはイタリア・フィンカンティエリ造船所で建造され、2006年に就航しました。
姉妹船にはカリビアンプリンセス、エメラルドプリンセス、ルビープリンセス(2008年11月就航)。
日本生まれのダイヤモンド/サファイアプリンセスと比べると、デッキが1つ多いため、
3,000人を超える乗客が乗船可能な大型船です。

クラウンプリンセスの船内詳細については クラウンプリンセスの船内紹介をご覧下さい。


トップページへ