ハリファクスでは船会社主催のエクスカーション「ルーネンバーグゲートウェイ」に参加。
ルーネンバーグは1753年にイギリスの植民地として作られた街で、18〜19世紀の木造建築が並ぶ旧市街は世界文化遺産に登録されています。
ハリファクスからはバスで移動し、ルーネンバーグアカデミーで現地のガイドさんと合流し、
旧市街をガイドツアーで歩いた後、1時間30分程度の自由時間の後、マホーンベイへ移動でした。
ここではルーネンバーグの旧市街の史跡を中心に紹介していきます。
 |
 |
Lunenburg Academy
Heritage Propertyの1つでランドマーク的建築 |
Koch-Solomon House
1775年築のB&B、Heritage Property |
 |
 |
Zion Lutheran Church
Heritage Propertyの教会は白くスタイリッシュ |
Heritage Bandstand
ステージ的役割を果たす?Heritage Property |
 |
 |
St.John's Anglican Church
Heritage Propertyの教会 |
Fisherman's Memorial
Heritage Propertyの記念碑 |
 |
 |
Fiaheries Museum of the Atlantic
Heritage Propertyでもある美術館 |
旧市街の街並み
カラフルな木造建築が並んでいます |
 |
 |
旧市街内の建築
こんな家に住んでみたい!と思った建築 |
旧市街内の建築
現在はB&Bとして営業中のお洒落な建築 |
 |
 |
旧市街にあるSUBWAY
ファーストフードもこの街ではかわいい! |
対岸からみたルーネンバーグ
晴天に映えるカラフルな街並み |
|