■メキシカンリビエラクルーズ乗船記 プロローグ■
メキシカンリビエラ by ダイヤモンドプリンセス
2007年1月06日〜13日/7泊8日


■クルーズの概要■
メキシカンリビエラクルーズ 7泊8日 by ダイヤモンドプリンセス

ロサンゼルスを出発し、メキシコ西海岸のリゾート地を3つ巡り、ロサンゼルスへ戻ってくる7泊8日のクルーズ。特にメキシカンリビエラクルーズへのこだわりはなかったのですが、前回のサファイアプリンセスのアラスカクルーズを終え、サンフランシスコを訪問した際、姉妹船のダイヤモンドプリンセスと偶然遭遇!! 運命を感じてしまい、2度目のクルーズは「ダイヤモンド」と決めていたので、迷うことなく選びました。料金が安かったことと、ロサンゼルス発着で航空券が手配しやすかったことも、決め手になりました。
(画像はhttp://www.princess.comより拝借しました)

■クルーズの日程■
7泊8日間の詳細は下記の通りです。

  日付 寄港地 到着 出発 参加エクスカーション
1日目 1/06(土) ロサンゼルス   16:00  
2日目 1/07(日) 終日航海日      
3日目 1/08(月) 終日航海日      
4日目 1/09(火) プエルト・バヤルタ 8:00 18:00 イルカとの泳ぎ
5日目 1/10(水) マザトラン 7:00 17:00  
6日目 1/11(木) カボ・サンルーカス 7:00 14:00  
7日目 1/12(金) 終日航海日      
8日目 1/13(土) ロサンゼルス 7:00    

■キャビン■
今回のクルーズは寄港地観光を楽しむというよりは、船でゆっくりしたい・・・というコンセプトだったのでバルコニーは必須。でも、特に奮発する必要もなかったので、バルコニーツインのBBクラスを予約。手配したのは2ヶ月半前でしたが、けっこう埋まっていたようです。あまり揺れないと聞いていたので後方のキャビンをリクエストしたら、船尾のキャビンを手配してくれました。


こちらの画像はPrincess Cruiseより拝借しました

■ダイヤモンドプリンセス■
ダイヤモンドプリンセスは三菱重工業長崎造船所で建造され、2004年に就航しました。
本来、サファイアプリンセスとして建造されていましたが、元祖ダイヤモンドプリンセスの火災事故の結果、ダイヤモンドに名を変更して、2隻のうちの先に納入された船です。。
(元々のダイヤモンドがサファイアになり、サファイアがダイヤモンドに変更となりました)

ダイヤモンドプリンセスの船内詳細については ダイヤモンドプリンセスの船内紹介をご覧下さい。


トップページへ