■メキシカンリビエラクルーズ乗船記 グルメ日記■
4日目 2007年1月09日(火)


◇朝食:14F Horizon Court(ホライズン コート)◇

クロワッサン、ローストビーフなど

日本人コーディネーターのエツコさんから、パンは船で毎日焼いていると聞いたので、この日はクロワッサンをチョイス。冷菜コーナーにはお気に入りのスモークサーモンに加え、ロースとビーフまでありました。





◇昼食:14F Prego Pizzeria(プレゴ ピッツエリア)◇

ピッツア マルガリータ

ハンバーガーを食べるつもりだったのですが、ふと覗いたピッツェリアで私の大好きなピッツア マルガリータが出ていたので、浮気してしまいました。毎日、メニューが変わるのでチェックが欠かせません。






◇間食:14F Horizon Court(ホライズン コート)◇

アイスクリーム

プリンセスクルーズには有料のアイスクリームパーラーがあります。事前にネットで調べたところ、15:30から1時間だけホライズン コートで無料のアイスクリームが食べられる・・・とのことだったので、行ってみました。アイスはバニラとチョコの2種類だけですが、トッピングが色々選べます。





◇夕食:6F Pacific Moon Dining(パシフィックムーン ダイニング)◆

前菜:パルマ産生ハムとメロン

私は生ハムが大好きですが、どうしてもメロンと一緒に食べるという組み合わせが最初は理解できませんでした。最近では一緒に食べることもありますが・・・別々に食べればいいことに気づくのに、時間はかかりませんでした。



メイン:幅広パスタ 兎肉と赤・黄ピーマンのデミグラスソース

パスタが食べたくて、よくメニューも見ずに注文して、後から兎肉だと知って、ショックを受けました。昔、ウサギ飼っていたんですよね・・・。でも、鶏のささみのようなあっさりとしたお肉で、美味しかったんです。食用ウサギだと思うことにします。


デザート:ティラミス

ついつい評価が厳しくなってしまうデザートなのですが、このティラミスはなかなか美味しかったです。クリームチーズは使っていても、生クリームは使っていないからかもしれませんね。まあ、サバティーニのティラミスはもっと美味しいですが・・・。




◇夜食:14F トロピカルパーティー◇

トロピカルパーティービュッフェ

4日目の夜はトロピカルパーティーが行われ、22:30からスイーツ中心のビュッフェがありました。夜ご飯をお腹いっぱい食べた後なのに、ついついまた食べてしまいました。でもスイーツより、フルーツとかムール貝の方が私の食欲をそそりました。





1月10日のグルメ日記へ

メキシカンリビエラクルーズ乗船記 プロローグへ

トップページへ